BT-Work Remote

ウェアラブル遠隔指示・作業支援システム

新型コロナウイルス対策

感染予防対策の一つとして「テレワーク」を実施するお客様に対して、セーフティ・テレワーク・パートナーとして今までと変わらぬ対応で、お客様の業務に支障をきたすことの無いよう努めてまいります。(下図クリックでプレスリリース表示)

プレスリリース
工業技術新聞に掲載されました

2020年4月20日の工業技術新聞で「VR遠隔コミュニケーションツール」と「BT-Work Remote」が紹介されました。(下図クリックで拡大)

工業技術新聞
VR遠隔コミュニケーションツール

VR現場体験で働き方改革!遠隔地から参加できるVR会議室に、自由に見て回れる作業現場を3Dスキャンで再現できます。

VR会議室で3Dデータを活用した迅速でわかり易いトレーニングと教育を実現できます。

第6回 ウェアラブルEXPOの模様

2020年2月12日(水)~15日(金)に東京ビックサイトで開催された「第6回 ウェアラブルEXPO」では当社ブースへ多くの方々にお立ち寄りいただき、誠にありがとうございました。

デジタル総合印刷株式会社
デジタル総合印刷株式会社
世界中をVRでつないで働き方改革!

VR遠隔コミュニケーションツールの新バージョンを、第6回 ウェアラブル EXPO に出展(下図クリックでプレスリリース表示)

プレスリリース
ウェアラブルソフト開発の実績紹介

BT-WorkRemoteを利用した紹介記事

⇒ 眼鏡型端末で損害保険調査 保険支払い迅速化(出典:産経新聞社)


ご依頼で制作したソフトウェアの紹介記事

⇒ 東京モーターショーにウェアラブル端末を使用した作業支援システムを出展、誰でも「正しい締付け作業・トルク管理」、「ポカミスの防止」、「省力化」が可能(出典:製品ナビ)


VR遠隔コミュニケーションツールの紹介記事

⇒ VR遠隔コミュニケーションツールに新機能を搭載し「ウェアラブルEXPO」に出展(出典:VR Inside)

東京営業部
TEL.03-6712-0866(代) FAX.03-5957-0030
大阪営業部
TEL.06-7178-5151 FAX.06-4301-8210

サポート窓口
デジタル総合印刷株式会社

ウェアラブルアプリケーションよくある質問

両眼タイプ(EPSON MOVERIO シリーズ)のメリットについて

両眼シースルータイプのスマートグラスであるEPSON MOVERIO シリーズの特徴として、映像が目の前にしっかりと大きく映し出されるので、きちんと情報が確認できるメリットがあります。また、目を凝らさなくても自然に見る事ができるのでストレス負荷がかかりにくい事も挙げられます。
約6時間(BT-300/BT-350)の駆動が可能で、有機ELディスプレイを採用する事で軽量・高コントラスト・高画質を実現し、ハンズフリーで作業が可能な為、実用面、運用面でも優れています。IPx2準拠の生活防水へ対応(BT-350)する事で、ご利用シーンの幅が広がります。
※EPSON MOVERIO シリーズの詳しい仕様については、メーカーの製品公式サイトをご覧ください。

ご利用方法について

お客様社内でご利用になる場合以外に、お客様とお客様のクライアント様とでご利用になるケースも多くあると思われます。修理サービス、保守サービスとしてお客様を指示者、お客様のクライアント様を作業者としてご利用・ご活用ください。

指示者と作業者の相関図はありますか?

指示者と作業者の相関図は、以下になります。

ウェアラブル相関図

ハードの購入について

弊社からハード(EPSON MOVERIO シリーズ)とソフト(BT-Work Remote)をセットで納品させていただく事が可能ですが、ハードにつきましては、お客様の方でご用意していただいても構いません。

通信(Wifi)について

ウェアラブル機器の通信には、別途通信契約が必要になります。Wifi環境(野外等で利用する為に、ポケットWifiやスマートフォンのテザリング機能)をご用意下さい。

ウェアラブル機器側の通信環境として、通信速度(受信) 最大75Mbps程度以上、通信速度(送信) 最大25Mbp程度以上、Wi-Fi規格 IEEE802.11b/g/n/a . 5GHz対応を推奨しております。

通信セキュリティーについて

通信は、全てSRTP, DTLSを用いて暗号化されています。

海外でのご利用について

EPSON MOVERIO シリーズは、欧米アジアの主要国でも販売されております。海外でのご利用をお考えの場合は、販売国でのご購入を推奨いたします(MOVERIO販売国リスト)。但し、条件によりウェアラブル機器が利用できないケースもございますので、一度ご相談ください。

指示者側が、起動できない場合

指示者側のパソコンでつながらない場合は、ご利用されているブラウザがGoogle Chromeの最新版になっているかをご確認ください。またお使いのパソコンにWebカメラとイヤホンマイクが正しく接続(認識)されているかご確認ください。Webカメラ、イヤホンマイクが接続されていないパソコンでは起動できません。

作業者側が、つながりにくい場合

作業者側がつながりにくい場合は、ご利用現場の通信状況に問題がある事が考えられます。電波状況の良い環境でもう一度お確かめください。

また、アプリケーションをアップデートする事によって改善する場合もございます。それでもつながらない場合は、通信環境や設定を確認する必要がありますので、ご相談ください。